平成15年5月27日(日)※

徳島県立あすたむらんど
         〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22 
    

徳島県子ども科学館

※平成15年7月20(日)21(月)USJと大阪観光、休日当番薬局見学の旅行程※
7月20(日)
  観音寺発 8:56→しおかぜ8号→岡山着9:57 岡山発10:22→ひかり116号→新大阪11:16→大阪→
  西九条→USJ着
  USJ内自由行動。『ハートンホテル西梅田
7月21(月)
  自由行動(USJ、海遊館、大阪城、アメリカ村、心斎橋、休日当番薬局見学など)
  新大阪発16:05→ひかり125号→岡山着16:57 岡山発17:22→しおかぜ21→観音寺着18:25

USJ

 平成15年10月12(日)13(月)京都宇治、日曜当番薬局見学行程
10月12(日
  観音寺発7:54→しおかぜ6号→岡山着8:58 岡山発9:05→のぞみ4号→京都着10:08  
   京都発
10:22→宇治着12:37平等院周辺 京都パークホテル泊
10月13(月)

 
自由散策三十三間堂、清水寺等
 京都発17:12→のぞみ23号→岡山着18:14 岡山発18:22→しおかぜ23号→観音寺着19:34



クリック

 

京都:古都文化を訪ねて平成16年10月10日、11日
10月10日(日)
観音寺7:54しおかぜ6号高瀬、詫間、丸亀→岡山8:58 岡山発9:05のぞみ→京都着10:09
地蔵院、華厳寺、苔寺、松尾大社、渡月橋、天竜寺など拝観と散策  京都駅前第二タワーホテル泊
10月11日
(月)
京都発17:12のぞみ23号
→岡山着 岡山発18:22しおかぜ23号→丸亀、詫間、高瀬→観音寺19:34
北野天満宮、金閣寺、等持院、竜安寺、等拝観と散策、休日日曜日当番薬局見学


サムネイルの下記写真をクリックして下さい。このページを開くたびに背景色が変わります。
クリック
衣笠山地蔵院
苔寺として知られる西芳寺。苔を敷き詰めたかのような庭  クリック
北野天満宮  
クリック
金閣寺は昭和25年に全焼、昭和35年に復元され、62年には金箔を厚いものに張り直しが行われた。 クリック
クリック
衣笠山地蔵院は(竹の寺)一休さんが幼少のころ過ごした寺です。
クリック


倉敷美観地区、チボリー公園:平成16年11月3日

倉敷チボリ公園   クリック


神戸異人館通り,中華街平成16年11月7日
観音寺7:54しおかぜ6号高瀬、詫間、丸亀→岡山8:58 岡山発9:05のぞみ4号→新神戸着9:38
異人館通り、日曜日当番薬局見学、中華街など
新神戸発17:42のぞみ23号
→岡山着18:14  岡山発18:22しおかぜ23号→丸亀、詫間、高瀬→観音寺19:34

風見鶏の館
クリック
風見鶏の館
クリック
JR新神戸駅
クリック
神戸中華街 クリック